- ホーム »
- 病気・症状と治療 »
- 口内炎
口内炎-病気・症状と治療
口内炎 Stomatitis
口内炎とは
歯肉、舌、口角を除く口腔粘膜の広い範囲の炎症。
*一定部位に局限した炎症→歯肉炎、舌炎、口角炎という。
アフタ性が最多。
分類
- カタル性…口腔粘膜の発赤、浮腫、分泌異常を伴う炎症
- 紅斑性
- 水疱性
- 潰瘍性
- アフタ性
- びらん性
- 偽膜性
- 壊疽性
*小児…歯肉 大人…舌側縁、舌小帯に多い
口内炎の原因
- 局所的原因によるもの
- 細菌(プドウ球菌、レンサ球菌)感染→口角炎
- ウイルス(単ヘルペスウイルス)感染→アフタ、歯肉炎、口唇ヘルペス、手足口病
- 真菌(カンジダ)感染→口腔カンジダ症
- 全身的疾患・誘因に伴うもの
- 全身の抵抗力の低下
- ビタミンB群欠乏
- ベーチェット病…口腔内アフタが頻発
- 血液疾患…白血病、悪性貧血、鉄欠乏性貧血
口内炎の原因
- アフタ…摂食時の疼痛、灼熱感
(アフタ性)丘疹→水疱→浅い潰瘍 潰瘍は跡を残さず治癒
再発を繰り返す→再発性アフタ - 粘膜の発赤、腫脹
家庭で出来る口内炎のお灸のツボ(経穴・つぼ)
列欠(れっけつ)=左右の手を親指をクロスさせて重ね(掌を下向き)人差し指のあたるところ、
手三里(てさんり)、 曲池(きょくち)、 合谷(ごうこく)、
行間(ぎょうかん)、 外果の直上=最も痛いところをとる、 中極(ちゅうきょく)
口内炎の精神的および感情的要因
~抑えこまれた心のわだかまり。
~口は新たな考え・意見を理解することと育成を表している。
~考えを固定。
~心を閉ざした。
~新たな考え・意見をこなせない。
口内炎におすすめのフラワーエッセンス
*感情・精神面のケアには… ⇒ 脳デトックス【アクセス・バーズ】がおすすめ!
口内炎のホメオパシーレメディー
Merc sol:
Nit ac:
Silica:
口内炎のレイキ・ヒーリング(霊気療法)
○チャクラについて »
Chakra:マニプラ・チャクラ Manipura(Solar plexus Chakra)
Positions:基本ポジション+反応のあるところ、肝臓、腎臓。

流行性耳下腺炎(おたふくかぜ) – 病気・症状と治療
流行性耳下腺炎(おたふくかぜ)について Epidemic Paratitis 病気・症状と治療 – 自分の病気をよく理解して、自分で症状改善と悪化予防をしていくために。

躁うつ(双極性障害)-病気・症状と治療
躁うつ(双極性障害)について Manic-depressive psychosis(Bipolar disorder) 病気・症状と治療 – 自分の病気をよく理解して、自分で症状改善と悪化予防をしていくために。

水痘・帯状疱疹【病気・症状と治療】
水痘・帯状疱疹ウイルス感染症について Herpes Varicella-zoster 病気・症状と治療 – 自分の病気をよく理解して、自分で症状改善と悪化予防をしていくために。