- ホーム »
- フラワーエッセンス »
- オリーブ
バッチフラワーレメディ【オリーブについて】

オリーブはどんな人にいいの?どんな効果が?
オリーブは何らかの努力をした後の(過酷な労働や、長い闘病生活など)肉体的にも精神的にも疲労困憊しきった人を癒すレメディーです。
オリーブは、努力する前の疲れを癒すレメディーであるホーンビームと対比させるとよいでしょう。
このレメディは、力を回復するために必要なものと、努力を続けるために必要な信念を与えてくれます。
元気が出てくるか、もしくはしっかりと休息をとることができるでしょう。
*以下のパターンが2つ以上あればオリーブを必要としています。
- もぬけのから。
- 長期間のストレス、または病気などで疲れきっている。
- 疲れはてて、限界。
- ひらすら静かさ、穏やかさ、安らかさを望む。
- 何をする元気も気力もない。
- 電話で話したり、手紙を読むこともおっくうだ。
- 心の葛藤と変化で身心ともに疲労困憊している。
- 身体は回復しているものの、精神的にはまだつらい。
- がんばり過ぎて過労。
オリーブ対応のツボ
魄戸(はくこ) BL 42
膏肓(こうこう) BL 43
神堂(しんどう) BL 44

ラーチ【フラワーエッセンス】必要な人の11パターンとその効果は
ラーチ Larch フラワーエッセンス 以下のパターンが2つ以上あればヘザー を必要としています。自分が他に人より劣っていると感じている。自分が他人から賞賛されるようなことが出来るとは思っていない。普通の人よりも、自分で自分のことを見下している方だ…

アグリモニー【フラワーエッセンス】必要な人の15パターンとその効果は
アグリモニー Agrimony フラワーエッセンス 以下のパターンが2つ以上あればアグリモニーを必要としています。平和で調和のとれた雰囲気の中で暮すことを好む。自分の周りの少しの不調和や もめ事…

マスタード【フラワーエッセンス】必要な人の15パターンとその効果は
マスタード Mustard フラワーエッセンス 以下のパターンが2つ以上あればマスタードを必要としています。もう何もする気がしない。よく泣く。よく涙する。何も楽しむ事ができない。時間がたつのが遅く感じる。人の気持ちが理解できない。人から切り離されブロックされて…

ロックウォーター【フラワーエッセンス】必要な人の13パターンとその効果は
ロックウォーター Rock Water フラワーエッセンス 以下のパターンが2つ以上あればロックウォーターを必要としています。自分なりの高い理想を持っており、それに支配されて生きているよう。自分の信条に合わないものは決して受け入れようとせず、多くのいいことを…

レスキューレメディ【フラワーエッセンス】
レスキューレメディ Rescue Remedy フラワーエッセンス こんな時にレスキューレメディが役にたちます。心がかき乱されたような時。乗り越えなければならない困難な状況。恐ろしい出来事に遭遇。ストレスの多い環境で仕事。ショックなことがあった。事故にあっ…
アグリモニー ✿ アスペン ✿ ビーチ ✿ セントーリー ✿ セラトー ✿ チェリープラム ✿ チェストナットバッド ✿ チコリー ✿ クレマチス ✿ クラブアップル ✿ エルム ✿ ゲンチアナ ✿ ゴース ✿ ヘザー ✿ ホリー ✿ ハニーサックル ✿ ホーンビーム ✿ インパチエンス ✿ ラーチ ✿ ミムラス ✿ マスタード ✿ オーク ✿ オリーブ ✿ パイン ✿ レッドチェストナット ✿ ロックローズ ✿ ロックウォーター ✿ スクレランサス ✿ スターオブベツレヘム ✿ スイートチェストナット ✿ バーベイン ✿ バイン ✿ ウォルナット ✿ ウォーターバイオレット ✿ ホワイトチェストナット ✿ ワイルドオート ✿ ワイルドローズ ✿ ウィロー ✿ レスキューレメディ
参考サイト:The Bach Centre