パドマサナをご紹介します《精神統一のポーズ》

ヨガムドラサナ YOGAMUDRASANA योगमुद्रासन
《精神統一のポーズ》
パドマサナ で座る。目を閉じ全身リラックスさせる。
両手を後ろに廻し、片手で反対の手の手首を握る。
深く息を吸う。
息を吐きながら、背筋をまっすぐにしたまま上半身を前に倒していく。
前額が床につくように、できるだけ深く倒す。
このポジションでリラックス、ゆっくり深く呼吸させる。
踵の圧を腹部に感じる。
ここで苦痛を感じない程度に時間をおく。
ゆっくり元のパドマサナに戻る。

牛顔のポーズ【反曲のヨガ・アサナ19】
牛顔のポーズやり方説明。このアサナはリラクゼーションにとてもいい。疲れをほぐし、緊張、不安を和らげるのに10分以上行ってもよい。背部痛、腰痛、座骨神経痛、リウマチや肩、首の凝りにもよい。

つま先立ちのポーズ【均衡のアサナのヨガ13】
つま先立ちのポーズやり方説明。このアサナはブラマチャリヤを行うのに大変役立つ。生殖器官を調節し精液漏を予防する。そして、扁平足にとても良く、爪先と踵を鍛えるのにもいい。

頭部足先ポーズ【前曲のヨガ・アサナ10】
頭部足先ポーズやり方説明。体幹を右に捻り、右足先を右外に向け開く。腰から上を前に倒し、両腕を高く上にそらせストレッチさせる。頭を床上の右足親指に近づける。右の膝を少し曲げてもよい。

逆転のポーズ【逆転のヨガ・アサナ3】
逆転のポーズやり方説明。身体を床に仰向けにする。両足を閉じ、全身まっすぐに。両手は身体の横で、掌を床に伏せておく。全身リラックスさせる。両足を閉じてまっすぐにしたままで、上にあげていき、頭の方へ持っていく。

死体のポーズ【リラクゼーションのヨガ1】
死体のポーズーシャヴァサナーShavasanaー शवासन このアサナは体だけでなく精神的にもリラックスを与えてくれる。睡眠前に行うのもとてもよく、肉体的にも精神的にも疲れを感じたらいつでも行うことができる